39歳高齢出産の後、自分の劣化に酷さに途方に暮れ
私はライザップのドアを叩きました
結果的に2ヶ月通って2キロほどしか落ちなかったので
期待ほどの変化ではなく残念でしたがでも
私としては色々な気付きもあり「通って損した」とまでは思っていないんですね
そのライザップに通いながら気付いた事や、わかった事、
「失敗したな」と思っている点や「良かったな」と思えている点など
私のライザップ体験談を語らせて頂きますね
この記事の目次
ライザップに料金を支払う時の気持ち
まず、ライザップに通うにはかなりお金がかかります
入会金と、週に2回のトレーニング×2ヶ月で約40万弱ほどかかります
これ、結構な覚悟が無いと払えないですよねw
(しかもサプリをフルコンポすると追加で20万くらいかかります)
死んでも支払えない額って訳じゃないけどでも
たった2ヶ月のダイエットにそこまでお金を払うべきなのか・・・
もう少し自分で頑張ればいいんじゃないか・・・
通帳と入会申し込みの書類を交互に眺めながら迷います
しかも、私の時は、その説明案内の担当お姉さん?が
まだ新人らしく、説明もすごく曖昧でいちいちイライラさせられる感じで
質問してもハッキリ答えてもくれずでして・・
せっかく気持ちを固めて来たのに「あーもういいわ!いらん!」
と、つい言ってしまいたくなるような流れだったんですよね
でももう、ここに入会の説明案内を聞きに来ている時点で
私は覚悟を決めていたと思うんですよ
私は痩せたいんです
このドラム缶のようなお腹をなんとかしたいし
タップタプについた顔の肉も投げ捨てたいんです
なのにこんな新人お姉さんの説明でイライラ・・・
これって試練?
ダイエットってありとあらゆる試練を乗り越えてこそ本物の勇者になれる物だよね?
って事はこの目の前のお姉さんも最初のスライム的なポジションで
勇者として進もうとする私の足止めをする役目なのかも・・・
そんな事を考えながら
「もういいです!入ります!お願いします!」
と覚悟をして私はライザップにお金を支払いました。
産後ダイエットにライザップを選んだ理由
39歳で出産をして産後のバタバタに追われた私は
気付けばこの時点で41歳です
妊娠前に体重は48キロほどで産後のこの時点が54キロくらい。
(ちなみに伸長は153センチです)
この「6キロ」がたかが6キロされど6キロ・・・
今までと自分の太り方が全然違うという事を
自分で一番感じていたんですね
今までの私が太った時につくお肉と
産後の今のお肉のつき方た全然違うんですよ
お尻はなんだか四角くなっているし
ウエストも「太い」だけではなく「どっぷり」したお肉で動く気配すら感じない。
しかも自分なりに食事制限をしても
翌朝の体重計はサッパリ動かない。
だからきっともう、私は食事制限だけでどうにかなるレベルではなく
筋肉をつけなければいけないんじゃないだろうか?
でも
運動は苦手で出来る限り動きたくないけどでも
有酸素運動でどうにかなるレベルの崩れ方じゃない気がする。
それならもう、いっその事ライザップで
「お金」の力でなんとか私をしてくれないだろうか・・・・
「お金」を払う事で痩せられるなら・・・・
ここまで頑張ってダメならもう諦めもつくのではないだろうか・・・
ライザップ流の食事制限しても痩せなかった私ですが何か?
ってな感じで通いだしたライザップだったのですが
ライザップ流の食事制限(糖質制限)も、週に2回のトレーニングも
私はしっかりこなしました
こっそり糖質の食事を摂るような事もしませんでしたし
週に2回のトレーニングも休まず通いました
でも、ライザップの期間の2ヶ月で
私が痩せたのはたった2キロほどでした
「痩せなかった」訳ではないですが
ライザップのCMとかを見ながらイメージしていた結果とは違う感じ。
54キロほどだった体重が52キロくらいになったなー
見た目的にも「・・・少し・・は・・スッキリしたような・・?」
くらいだったんですよ
54キロから52キロでのマイナス2キロって
確かに「痩せていない」訳ではないけど「結果にコミット!」
と満足できるほどの結果では無いと思いません・・・?
ライザップに通うと、毎日の食事の報告をスマホのアプリで
トレーナーさんに送るのですが、そちらの内容も問題なし。
トレーニング自体も、体のゆがみなどは治ってきたようですが
目に見えての「痩せた感」は全然で・・・
そんな私に対してトレーナーさんも
「何でこんなに落ちないんだろう」と不思議がっていたくらいですorz
あと、トレーナーさんの話しによると
ライザップのCMみたいなビフォーアフターは2ヶ月ではなく
やっぱり半年ほどは必要だという事。
それと、芸能人などの場合は宣伝も兼ねているので
ライザップのサプリやプロテインは使いたい放題になっているんだと。
でも、私の場合はサプリはドリンクと燃焼系のサプリ1つだけで
(だって全部そろえるとサプリだけで20万くらい追加になるし)
プロテインもライザップの物ではなく自分で買った市販のプロテインを使っていたりで
その辺りも「宣伝」と「現実」の差になってくるのかなあと・・・ ;;
ただ、じゃあその40万近く支払ったライザップが
私にとって完全に期待はずれで終わった無駄な結果だったのかとなるとそうでもなく・・
ライザップに通って良かったと思っている点
ライザップに通うと、ライザップ専用のアプリを使って
毎日の食事をトレーナーさんに報告をする形になります
そのアプリに自分の食べた物を毎回入力して
1日の糖質量が30グラム以内に収まるように計算して食事をする訳です
その食事内容に対して毎回担当トレーナーさんからの
返信やアドバイスが届きます
糖質量30グラムって・・・
普通のおにぎり一個で30g以上の糖質量になりますからね
その30g以内という糖質で「一食」ではなく
「1日」を過ごさなければならない・・
奥さん!試練です
1日30グラム以内の糖質量での生活・・・
「お肉」や「野菜」は結構な量を食べられるので空腹感はあまり無いですか
糖質を摂らないのはなんか「満足感」が無いって状態がずっと続くんですよね
だから、「あー何か食べたい」と1日中なってます
でも、その「あー食べたい」となる度に
そのライザップのアプリで食べたい食べ物を入力する。
すると「糖質○g」とか出てくるのでその時点で
「あーこれ食べられないわ」とか「これなら食べていいな」と
毎食毎食、何かを口に入れるたびに「その食べ物の糖質量」を意識しながら
食べていく日々になるんですよね
するとどうなるか・・・
ライザップに通った2ヵ月後には
自分の脳内に「食べ物の糖質量」のデータがかなりの量で
詰まった状態になっている事に気付きます
外食をする際も、コンビニで何かを買う際も毎回
「あーこれだと糖質○gくらいだな~」ってのがわかるようになるんですよ
となると、糖質量の多い食べ物を食べる際には
すごい罪悪感が湧き上がってきてしまう・・・
もう、これ、トレーニングというより
私の場合は「糖質オフ生活」の為の洗脳されたような感じというか・・w
だから、ライザップでリバウンドしにくいとかってのは
みんな、ライザップに通った人達はこの「糖質計算の洗脳状態」になるので
ライザップを辞めた後でもこの脳内に蓄積された糖質データが残っているので
「暴飲暴食」をしにくくなるからなのかもな・・・
と思ったり私はしています
「痩せ体質」にはなれなかったけど
「無駄喰い」を控えられる脳にはしてもらえたかなあと・・・(笑
この点は好かったなと思えてます
結果論にはなりますが
このライザップを辞めた後、他の食事制限やダイエット方法などで
私は今、結果的に46キロまで落として
その後今2キロ戻りの現時点で48キロキープとなってます
ライザップ自体で痩せられた訳ではないけど、
あれこれやりながら今48キロまで落とせたのはこの
「ライザップでの糖質データ」の洗脳は役に立ったなって感じですね
あとはライザップに通った事で
普段ならやらないような筋トレで体のゆがみが整っていったり
あと、肩コリがすごく楽になったのは良かったなとおもってます
ライザップに通って失敗したなと思っている点
これはあくまでも私の場合はって感じになるのですが
私がライザップに通い出したのは夏も終わった10月くらいからだったんですけどね
で
ライザップって、マンツーマンのトレーニングで
自分の担当トレーナーさんと毎回のレッスン&指導となるんだけど
私の担当トレーナーさんというのが
「今年の4月に入社しました!」という新人さんでして。
(え・・・入社半年程度でどの程度の経験あるの・・・?)
って思ってしまいますよね
なんというか・・
それなりに高いお値段支払ってまで通う覚悟をしているこっちとしては
自分の体のダイエットについて、自分以上に詳しいプロにアドバイスを
貰いたいなってのが本音になるんだけど
今回の私の担当さんはそうした「絶対的な信頼」をおけるほど
知識があるようにはイマイチ思えない方だったんですよね
私の体重がずっと落ちない時でも
もっと先輩トレーナーさんとかに相談してくれたり、一緒にアドバイスもらえたり
すればまだよかったかなと思うんだけど
なんとなく「新人でもボク1人で頑張ります!」みたいな気合の方で・・
あと、なんとか私とコニュニケーションを取ろうと
頑張ってもくれるんですが、でもライザップでの一回のレッスンが50分で
その一回で約2万ほどかかっているのに
そのトレーニング時間内にやたら雑談したがられても・・・・
すごい損した気分になるんですよね
雑談するならトレーニング時間の前か後にしてくれればいいのに
時間キッチリに部屋に入ってきて雑談ダラダラされてもと・・・
(私がセコい?でも50分で2万ってそこらのキャバクラより高いんだし・・w)
で、トレーニングに対しても
私としては「取り急ぎの減量トレーニングよりきちんと正しく筋肉つけたいのに・・」
と思っていたりなんだけど、トレーナーさんはやっぱ結果重視なのか
「サーキットトレーニング」ばかりやらせたがったり・・・
なので、せっかく高いお金を払う以上
「さすが!」と信頼できるトレーナーさんではなかった事と
それでもつい言い出せずに担当チェンジが言えなかったまま過ごしてしまった事・・・
もしかしたら経験の長いトレーナーさんだったら
私みたいになかなか体重に落ちないケースの対応とかもあったんじゃないかな・・
というすごく一生懸命アドバイスや応援をしてくれるトレーナーさんでしたが
「不満」というか「もったいなかったな」と思う心残りはありますね
なので、もし、今ライザップを検討されている方がいたとすれば
ライザップ自体は良いトコだと思いますが
「担当次第」な部分も結構あると思うので、入会の際に
「経験の長いトレーナーさん希望」という一言は言ったほうがいいかもな~
と私としては自分の経験から思ったりはしています
ライザップのその後リバウンドしてない?
という事で、私自身はライザップ自体で痩せたという訳ではないけど
ライザップを辞めた後も、今流行りの糖質制限やグルテンフリーなど
色々取り入れて私は結果的に48キロになり産後の太りはなんとか解消できました
そしてライザップの期間で糖質量を頭に詰め込まれたお陰で
糖質恐怖症みたいな考え方が沁みこんでしまっているので
ライザップ前のように1日中糖質を摂取しまくるような生活には
戻らなくはなってます(笑)
なので大きなリバウンドの心配はまだ無さそうですから・・
結果オーライかもですねw