綺麗なママの特徴を腹黒く探ってみて気付いた事

産後ママ老けた

産後老けた

確かに老けた

そりゃ仕方が無い。

 

毛も抜けた!骨盤も開いた!肌もボロボロ!手入れする間も無い

毎晩寝不足!食事も早食い!抱っこで肩も腰もパキパキ

「綺麗」なんてもんはもう、あの出産の時に胎盤と一緒に

捨ててきたのよーーーーーーーーー!!!!

 

今更どーせいちゅーねん!!!!

 

この記事の目次

産後老けないママ産後に老けないママって一体何なの?(怒

 

産後だからそりゃ老けても仕方が無い!

 

そう疑いもしなかった。

産後に綺麗な状態でいる芸能人なんてきっと

神田ウノさんみたいにベビーシッターが何人もいるんでしょうね!

と、そう思わずにはいられなかった!

 

そしてその私の確信を裏付けるように

娘が2歳で保育園に入った時

確かに同じクラスのママさん達の多くは私と同じように疲れた顔をしていた。

 

ってか

私は39歳で出産だから2歳の子を持つママさん達の輪に入れば

「年齢」は私より年下だらけなのは仕方が無い。

若さで競えるとは思っていない。(張り合った時点で負けorz)

 

ただ・・若かろうが、40代だろうが

とにかく赤子や幼児の育児中にしんどいのは変わらないもんだと思うんですよね

(いや・・そりゃ若い子は体力の戻りが早いのかもだけど・・)

食事すらゆっくり食べられないし、化粧をゆっくりする間だって無いっつーの!

 

でも!?

 

娘のクラスには約20名ほどの子がいて、そのママがいるんだけど

20名中18人くらいは私と同じように疲れた顔をしてたし

ほぼスッピンとか、髪も1つ結び程度の洒落気の無いヘアスタイルに

チュニックやダボッとしたワンピースで体系隠しファッションがデフォなんだけど・・

 

居たんすよ

 

なんだろうな~

いやだな~いやだな~

なんでいるんだろうな~

 

20人中18人は合格なのに

その20名中の2人ほど・・・

 

小綺麗なママ

 

なんだよもう!

なんで綺麗なの!

 

なんなのよーーーーー!!!!!

 

ってのがいるんですよ

でも、落ち着いてよく見てみると・・・

 

産後老けないママ小綺麗=美人ママではないねっ!?

 

その、産後に老けるどうこうはさておきとして

育児中という【ママ】が集まった場で冷静に見てみると

「綺麗なママ」=「美人」って訳ではないんですよね

 

疲れた顔をしているママでも

「あ・・きっと独身の時はめっちゃ綺麗だったんだろうな」とか

「化粧してたら元は美人って感じするよな」

という【素材の良さ】が滲み出ているママさんはいるんだけどでも

今は残念ながら「くすんでる」って感じな事もあり・・・

 

でも、逆に【素材】自体は失礼ながらそんなに天然良素材という感じでは無いけど・・

でも、なんとなく小綺麗でしかも、「ママ」ではなく「女性らしさ」があるというか・・

すると、どうしても「綺麗なママ」→「あの人綺麗ね~」って印象になる。

 

なんだろうなこの差は。

って事は、「元の素材」として私は「良い素材側」では無いけれど・・・

 

でも、この状況を素直に受け入れたとすれば

「良い素材」じゃない私でも「小綺麗風ママ」になれば

パッと見だけでも「綺麗ママ」っぽくなれるのかしら・・

 

私は今、確実に「こっち側」の先頭をぶっちぎりで走っているけど

なんとか「あっち側」にいけないもんかしら・・

もう手遅れ?もう戻れない??

 

いやいや・・もう少し何かできる事はあるんじゃないだろうか・・

 

そんな事を・・

つい思ってしまい

内心「小綺麗ママ」と「そうじゃないママ」の差をさぐろうと

必死に見比べていたという女の嫌~な部分全開で保護者会に参加していたんですけどね

産後老けないママ小綺麗ママを自分と見比べて私的に気付いた事

 

もう、上の空ですよ、保護者会なんてw

今の私にとって一番重要なのは保育師さんが真面目に説明をして下さっている

娘の体操服の金額や芋掘りの予定なんかじゃない(ごめんなさい)

 

今の私にとっては

20分の18で「小綺麗ではないママ」と

20分の2の少数派の「産後でも小綺麗なママ」に見えるママは

「生まれ持った素材」以外にどこがどう違うんだろう・・?

 

の違いを間違い探しのように探す事でした

 

真面目な顔をしながら他のママさん達の顔や雰囲気を横目に

チラチラと見比べながらなんとか「違い」を見つけ出していかなきゃと

必死乙です

そして私なりに気付いた差ってのがありまして!

 

産後老けないママ保護者会で気付いた小綺麗ママに見せる3つのポイント

 

いや~ほんと他のママさんを値踏みするように見比べて

「美の違い」を探り出そうとしていたなんて

そんな「心の声」がもしダダ漏れになっていたら

私、ドン引きされるレベルで性格悪いですよね

 

でも、悪魔に魂を売ってまで保護者会で

色々なママさん達を見比べたてみた結果、その甲斐あって

私なりに気付いた事がありました

 

キレイなママ風に見せる差 その1

 

とにかく「髪の毛」にツヤがある事。

多くのママさんは髪に「ふんわり感」や「艶感」がなく

「綺麗系ママさん」達は共通して「髪の毛」に色気がありましたね

 

そりゃ産後でろくに美容室もいけず、手入れもできす、

更に抜け毛もあったり・・・の後で「それどころじゃない」のは確か。

 

でも、その「それどころじゃない」と独身時代と今で一番手入れの時間が

削られていたのが確かに「ヘアケア」だなと・・・

艶やハリのある髪の毛で、しかも「ふわっ」としたヘアスタイルだと

それだけで一気に「女らしさ」って加わってくるんだなあと・・・すごく思いました

キレイなママ風に見せる差 その2

 

とにかく「肌質」これ大事なんだなと。

 

そりゃ、この年になればシミだとか皺だとかは仕方が無いと思う

でも、そこじゃなく

肌自体、普段からお手入れをしていないとなんとなく「浅黒い」というか

合皮みたいな肌の感じというか

ビニール肌とでも言うか・・・

肌自体の雰囲気が大声で「オバってます!」と叫んでいるような肌になるんだなと。

 

でも、小奇麗に見えるママさん達をよく見ると

皺や染みはあったりするけどでも肌質が「ふんわり」していて

「きちんと手入れされているスウェード」とでもいうか・・・

 

「母ちゃんの肌」ではなく「女性らしい肌」を保たれているというか・・

きちんと手入れする時間を作っているんだろうな~

という印象をすごく感じました

うーん・・・やっぱ手入れしなきゃだよな・・・

キレイなママ風に見せる差 その3

 

唇!

いや~この唇の差も結構大事ねと。

 

もちろん、保護者会とかの場所なので、派手なリップ塗っている人とかは

いないんだけど。

 

そうじゃなく

口元に張りや艶があるか無いかで印象ってかなり違うんだなと。

 

改めて考えてみれば確かに

芸能人とかで「あの人は今!?」みたいな番組で

何年ぶりとかに見る方とか・・・

 

目元や体型での「老い」も確かに感じたりしますけど

「口元」で「昔と変わったな~」と感じてしまう事ってよくあるなと。

 

なるほど・・口かあ・・・

産後老けないママ綺麗なママの特徴を掴んでさてどうする?

 

という事で

「産後でも綺麗なママ」と「そうじゃないママ」を見比べて

私なりに気付いたのは

  • 髪の艶
  • 肌の艶
  • 唇の艶

の三点なんだなと。

体型とか、服装&ファッションセンスなどでの差も出るかもですが

それ以上に 「髪」「肌」「唇」の方が印象としては大事なんだなと

私としては思いました

 

さて、じゃあ・・・

という今の自分には無かった「改善すべき点」を見つけ出せたことで

本気で肌、髪、唇の手入れに気を使うようになっていくのですが・・

 

この3つに気付いて色々あがいた結果今

私の「肌」と「髪」と「唇」は当時よりは大分マシになってきて

「第一印象も結構変わってきたような気がします

 

それぞれ「肌」や「髪」や「唇」の手入れの為に

あれこれ調べてやった事などまた報告していきますね!

One Response to “綺麗なママの特徴を腹黒く探ってみて気付いた事”

  1. 今年、30歳で第一子を出産しました。
    『母乳をあげていれば自然と痩せる』と聞いていたのに、まっっったく痩せないっ!!
    自分の容姿の衰えに嘆く毎日(最近は諦めていて嘆いてもない)だったので、悩んでいるのは自分だけではなのだと慰められました!

    髪、肌、リップのケア。
    痩せないのならせめて、これだけでも頑張ってやっていこうと思います!

コメントを残す